
スポンサーリンク
2週連続でキャンプに行けず
フラストレーションMAXの我が家でございます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
今回のキャンプに間に合わせようと、
購入した100均グッズ達
耳タコかもしれませんが、
私もこれだけは言わせてください
「最近の100均スゲェ(*´∀`*)」
フゥ〜、すっきり(*´∀`*)
ありがとうございます(^-^;
諸先輩方のブログなどを拝見し
参考にさせていただきました。
スマホ片手に100均巡り
まずは、ご存知!
セリア先生!
そこはかとなく、オシャレ感漂う100均
キャンプに使えそうなものもたくさんありますね〜(*´∀`*)
購入したものをご紹介していきます
まずはこちら
そこはかとなくオシャレなティッシュケース
ぶら下げられるのがうれしいですね
続いて
本来は野菜を入れるもののようですが、
割としっかりした素材のためキッチン用品入れとしました。
まぁ、なんにでも使えそうな雰囲気
お弁当箱入れ
こちらもそれとなくオシャレですね、お箸やらを入れることにしました(*´∀`*)
こういう袋はいくつあっても便利ですね〜
実際に使用していないので、あくまで想像ですが…(笑)
続いてダイソーさん!
カラビナゲット!
綺麗な色に反応した息子、隙あらばと狙っていますΣ(-᷅_-᷄๑)
これで、ランタンを上から吊るせるかな?
強度のレポートは使用してからということで(^-^;
そして最後!
これが欲しくて、ダイソーを3店舗ほどハシゴしました💦
折りたたみ式のボックス!アルティメットコンテナ!
色々なブログでご紹介されていました^_^
若干作りはチャッちぃですが、そこは200円。
壊れたら買い直せば良い!
今までは、食器やらキッチン用品やらを
イオンの買い物カゴ(あのピンク色のやつです)にゴチャッとぶち込んで運んでいましたが
これで少しは整理出来そう?
何より
このまま収納できるのがありがたい!
上に重ねられそうなので、あと3つくらい買おうかなぁ(^-^;
これらのグッズもデビューを待ち望んでおります!
北海道キャンパー達の想いものせて!
(上級者達は雨でも行かれるのでしょうが(^-^;)
次回は晴れますように!
“これが欲しくて!ダイソー、アルティメットコンテナ” への1件のフィードバック