
スポンサーリンク
こんにちわ^_^
北海道は朝晩すっかり冷え込んできてます
そろそろ秋用のキャンプ仕様にしなくては!
あぁ、また沼にハマりそうな予感(笑)
というわけで、我が家の5番目のキャンプ場
剣淵 桜岡貯水湖の横にある
「絵本の里家族旅行村キャンプ場」に一泊!
のお話です。
絵本の里家族旅行村キャンプ場へ
北海道のお盆時期、予約が取れません…
私達夫婦はまぁごく普通の会社員ということで、ごくごく普通のお休みを頂いております。
いわゆるお盆休みですね。
北海道の短い夏
みんな考えること一緒
キャンプ場、ビッチリ…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
尚且つ、最近の北海道は、週末、連休のたんびに雨模様。
それでもキャンプ場はビッチリ…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
予約も取れず、なんとか天気の持ちそうな
8/13〜14で日程を調整
→その後は墓参りなどの予定がつまっていたため
オートのキャンセルを期待しつつ、作戦を練ります。
当日朝。
狙っていた、「かなやま湖畔オートキャンプ場」はアウト〜!
旭川から約2時間?
さすがに予約のないフリーサイトは行って空いてなかったときのことを考えると恐ろしい…。
続いて
剣淵の「絵本の里家族旅行村キャンプ場」のオートサイトもアウト〜!
しかし!
今回の我が家の気合はいつもと違う!
剣淵まで、約1時間。
空いてなかったらドライブだと思って帰ってくる作戦!
チェックイン13:00をめがけて
いつもより早めの出撃!
いつもの儀式も、若干緊張感が増しております!
果たして、空いているのか剣淵!
次回、乞うご期待!