
スポンサーリンク
こんにちは( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
本日の旭川、快晴です☀
大雪山系がくっきり!とても美しいです
旭川はやっぱり良いです^_^
今回で名寄編はラスト!
あんなことになるとは…(-_-;)
サンピラーパーク、コテージ泊2日目
朝から豪華飯
一夜明け、翌日は曇りですが雨は大丈夫そう^_^
子供達が日曜朝のテレビタイムの間に、ベランダでコーヒータイム☕
前日余った薪を乾かしがてら、ニヤニヤ眺める
変態焚火オジさん
朝からなんて贅沢な( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
さすが北海道、イクラ丼
ごちゃごちゃなのはいつも通り笑
前日、名寄の道の駅で購入したベーグル
炭で温めると美味です^_^
スポンサーリンク
お片付け後は、とんでもない広さの公園へ!
ご飯も済んで、ささっとお片づけ
ものの30分で帰り支度完了!
なんとまだ10時!
これからチェックアウトをして、とんでもない広さの公園でひと遊び!
否が応にもテンションは上がるようです笑
多才な遊具やアスレチックで子供達を楽しませてくれます
あまりに広過ぎて、各エリアへの移動は車で笑
運動場やパークゴルフ場も併設されてます。
こじんまりとフリーのキャンプエリアも^_^
たっぷり遊ばせて、全員クッタクタになったところで今回のキャンプは終了!
案の定、子供達は帰りの車で爆睡でした
衝撃の結末
さて、最後に…
これまでの記事、一見なんの事件も事故も起こっておりません…
そう…
それは自宅に帰ってから起こったのです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
その晩、お風呂から上がった娘…
なんと全身ピンクの水玉模様に:(;゙゚’ω゚’):
そう…、
ダニです…。
他の3人も1つ2つずつくらいはやられましたが、娘は全員至る所に被害が(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
その後しばらくしても良くならないので
病院に連れて行くと、まさかの抗生物質まで出される始末。
今でも若干跡が残ってます、可哀想に…(ToT)
娘の寝たマットが悪かったのか、皮膚が柔らかいからやられやすかったのか…
今後は娘だけでも寝袋で寝たほうがいいかなぁ
皆さんもお気をつけください!
初のコテージ泊、ほぼ満足で終了しましたが
最後に痛いしっぺ返しを食らいましたとさ^_^
さて、今回はこれにて終幕!
次回更新は全くの未定!
もしかしたら、次のキャンプまでないかも笑