
スポンサーリンク
こんにちは^_^
二週連続で行く予定もあったのですが
土曜日の予報、あまりの寒さに断念(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
いやぁ、激寒でした
行かなくて良かった(^^;)
お初の、滝里湖オートキャンプ場
とっても綺麗な管理棟
というわけで
今回は我が家にとって2回目となる湖畔キャンプ
初めて
に行って参りましたよ!
なかなかの快晴予報だったのですが、2日前に予約しても無問題^_^
13:00チェックインに向けて
11:00いざ出発!
道中諸々買出し、車内でなんとなくの昼メシを済ませ、子供達は爆睡( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
13:30到着!
朱鞠内湖とはまた違った趣き、かなり整備が行き届いてるダム湖です
とんでもなく立派な建物が∑(゚Д゚)
ダム管理事務所 兼 キャンプ場の受付です
中もめちゃくちゃキレイ!
売店はなかなかの品揃え
釣り竿セット!
まさかのソフトクリーム機までΣ(-᷅_-᷄๑)
奴らに見られないようにしなきゃ!笑
閑散期は半額!
受付にてお支払いを済ませると
7.8月は通常料金ですが、それ以外の閑散期は半額!
今回はスタンダードカーサイトB(流し、電源付)
お値段 2860円→通常料金を考えると恐ろしい:(;゙゚’ω゚’):
ゴミ処理代も入っているそうで、ゴミ袋を5枚いただきました^_^
→キャンプ場の説明もとても丁寧にしていただきとても好印象でございます
ゲートをくぐっていざ今回のお宿へ!
湖からは少し離れてますが、風の影響があまり無い中心部のサイト
十分眺めは良いです^_^
汗だくになりながら、セッティング完了!
遊具的なものは一切なかったので、若干わちゃわちゃしました(;´д`)
→空いていたので比較的自由に走り回って遊んでましたが、混んでる時期は結構大変かも
区画の広さもそこそこといったとこです(^^;;
キレイに掃除済みのシンク→アリがいっぱいでるので、食べ物には注意!
しばし、まったり(*´∀`*)
天気が良くて最高です☀
最後に管理棟内部を
とてもキレイです(*´∀`*)
今回はここまで!
次回!
「HIT!ビギナーズラック炸裂!」
お楽しみに^_^