
スポンサーリンク
こんにちは^_^
もう少しで全記事の移動が終わりそうです
なかなかしんどいっす(^^;;
目次
我が家の大冒険!ヘリノックス登場!
おしゃれな食卓を目指せ!
さて今回はタイトルにもある通り…
……
買っちゃいました!ヘリノックス !
ご覧ください!
なんと一気に4脚((((;゚Д゚)))))))
大冒険です((((;゚Д゚)))))))
前回の記事の通り、テーブルをゲットした我が家
前回の記事 「キャンプにおススメ、オシャレテーブル」
さすがに今までのイスではいかんだろうということで、色々とオシャレチェアーを検討しておりました
いろいろなオシャレチェアーが存在する
①snow peak ローチェア
座り心地はもちろん素晴らしいものの、意外とかさばる収納の点で却下。お値段もお高い
②ニトリ 木製ローチェア
さすがのお値段以上!しかし、座り心地と耐久性に不安があり却下。収納の点でもイマイチ
その他もろもろ…
子供達の運動会や発表会の時用に、コンパクトになるイスも欲しかった私達
バランスを取るのが難しそうなヘリノックス
大人はともかく、子供達がすわりにくいんじゃなかろうか
ということで
大人はヘリノックス 、子供はローチェアにしたらどうか?
実際に店舗まで座りに行ったりもしました
結果
「全てヘリノックス で統一すべき!」
というカミさんの鶴の一声でこうなりました(^^;;
スポンサーリンク
ヘリノックス大集合!
左から
①ママ用 サンセットチェア コーヒー
157cmの彼女にはこちらがベストだった様子
店舗には気に入った色がなく、またしてもメルカリさんにお世話に(^^;;
今回も素晴らしいお取引でした^_^
②パパ用 チェアツーホーム スチールグレー
低めが好みの私(180cm)、ビーチチェアは低すぎてイマイチだったのでこちらをチョイス。
Helinox ヘリノックス チェアツーホーム スチールグレー
③④ 子ども達用 コンフォートチェア ベージュ
もう少し小さめの、チェアホームミニと迷いましたがこれからの成長を考えてこちらに。
運動会などのイベント事には、これを夫婦で使う予定
(ヘリノックス) HELINOX hnx-001ヘリノックス コンフォートチェア ベージュ
②③④は会社の関係で、10%OFFで購入出来ました^_^
合計 約60,000円也((((;゚Д゚)))))))
テント≒イス(笑)
これで我が家のテーブル周りもオシャレに大変身!
開封から、再度収納まで
開封の様子
最後の収納でつまずきます
全然袋に入らない( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
生地の部分を畳む順序にコツがあるようです
上→横→クルクル
で上手く収まりました^_^
娘だけは、危なっかしい
ちなみに、4歳娘(95cm)はお気に入りにもかかわらず、まだ上手く座れません(^^;;
座ろうとすると前に倒れ、手伝って座らせると、しばらくすると後ろに倒れそうになります
まだ、早かった(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
→6歳息子(110cm)は慎重に座れば大丈夫👌
来年くらいにはみんなでヘリノックスできそうです^_^
とりあえず、今週予定しているキャンプに持っていくのが楽しみだ!!
“やってもーた(((;゜A゜))) ヘリノックスついに購入!!” への2件のフィードバック