
スポンサーリンク
こんにちは( ^∀^)
素人?ファミリーキャンパー・なかしゅです。
娘のギプスもようやく取れ、ようやく回復の兆しを見せております。
ただ、いまだに1人では歩くことができず、あと一週間くらいは保育園には行けそうもありません(;ω;)
今回は、キャンプに行けずストレス溜まり気味おじさんが、気になった商品をご紹介。
珍しくスノーピークの商品ですw
目次
BBQがメインの我が家のキャンプ火器
今までのバーナー事情
今年でキャンプ歴3年目の我が家、まだまだ素人の域は出ない…。
そんな我が家のキャンプでの火器はと言うと、まずはこれ

キャンプといえば個人的にはこれがメインだと思ってます。
オシャレなキャンプ飯をやってみたい気もしますが、正直言ってめんどくさい(笑)
オシャレな料理は、子供達がもう少し大きくなって手がかからなくなってから。
と言うか、家でできるものをわざわざアウトドアでやらなくてもいいかな〜と(個人的な意見です)
我が家はこれからも、BBQがメインでございますw
約2年間使い倒しても全くビクともしない、ユニフレームさんは素晴らしい!
とはいえ、朝から炭をおこすのは一苦労。処理も大変。
お湯を沸かしたり、簡単な調理ができるものがなければキツいところ。
と言うわけでこれまでの我が家の相棒はこちら

いつ購入したかも定かではない、家で使ってたカセットコンロです(^_^;)
テーブルを買ったり、椅子を買ったりと少しでもオシャレキャンパーを目指しているのですが、これがあるだけでかなりの台無し感が出ます…。
そして何より、でかい…。
我が家の積載を圧迫しております(;ω;)
オシャレなバーナーが欲しい!
少しでも、オシャレにならないもんかと、長いこと色々と探しておりました。
そこまで厳しい環境で使うわけではないのと、値段の関係から、OD缶ではなくCB缶をメインに考えてます。
①Iwataniカセットフー スーパー達人スリム
最近のはとてもスリムでオシャレです。
値段も手頃なのでいいかな〜と思っていたのですが、カセットコンロ感がやはり強すぎてアウトドア感が薄れてしまうかな〜と。
あと、色の主張が強すぎて、却下。
②Iwatani カセットフー 「マーベラス」 「タフまる」
アウトドア用に開発されたこの2商品。
風防付きで、風の影響を受けにくい&取っ手付きで持ち運びが楽チンとのこと。
やっぱり見た目がイマイチなのと、マーベラスに至っては値段が高めなため却下。
③KOVEA CUBE(コベア キューブ)
見た瞬間に思わず「オッシャレー!」と言ってしまったお品w
値段も手頃なため、かなり迷いました。
しかし、韓国製であることにどうしても引っかかってしまいました…(個人の意見ですのであしからず)
④SOTO レギュレーターストーブ
こちらも多くの方が使ってらっしゃいますね〜。
缶が丸出しになるのと、ゴトクへの不安感(小さな子供がいるため)、ガス缶と火の距離感の近さへの不安、などの理由から却下となりました。
ちなみに、分離式のこんなのもあります。
ソト SOTO ストーブ レギュレーターストーブ FUSION フュージョン ST-330 od
⑤PRIMUS オンジャ
ツーバーナーに憧れていた時期に、見つけたお品。
オシャレさに気持がグラつくも、値段のあまりの高さにノックアウト。
OD缶なので、我が家には敷居が高すぎました…。
ついに発見!HOME&CAMPバーナー
大きさ、見た目、CB缶。全ての条件に当てはまる
まずはこの収納サイズの素晴らしさ!
まさかのCB缶と同じ大きさです。

さらにはその見た目、ぱっと見なんなのか分からないほどスタイリッシュですw

ゴトクもしっかり安定してそうです

snow peakにしては、珍しく良心的なお値段
価格は9,980円。
ガスコンロにしては高いんだろうけど、諸々の条件をクリアしていると考えるとギリギリ我慢できる値段。
スノーピークの売りと言える、アフターサービスも受けれるし。
正直なところ、私はあまりスノーピークが好きではありません。
それには色んな理由がありますが、ここで長々説明することでもないのでしませんが…w
ですが今回のこの商品は素晴らしい!間違いなく買いでしょう!
準備中という落とし穴…
ここまで買いてきてなんやねん!という話ですが
スノーピークのHPを見ると「準備中」の文字が…(*´-`)

以前、スノーピークの販売に携わっていた知り合いに聞いてみたところ
スノーピークの新製品にはよくあることで、新商品としてカタログに乗せたものの、製品の不具合が見つかったりして販売が延期になるんだそうな…。
以前は、シーズンが終わる頃まで販売が伸びたケースもあったそうで…。
ふ〜(*´-`)
さすが天下のスノーピークさん、ドッシリしてらっしゃいますなあ。
気長に待つとします(笑)
販売になった瞬間、売り切れになりそうで怖い…
追記:発売日が発表されました!
スノーピークの公式ツイッターによると、発売日は7月13日だそうです。
オンラインショップでは10:00から。
無事手に入れることができれば、また記事にしたいと思います(*´∀`*)
スノーピークのガス関連の製品は全て韓国製(ガス缶さえも)です。
また、今回のHOME&CAMPバーナーも、やはり同じでした。
通りすがりのキャンパーさん
コメント有難うございます。
そうなんですね〜、まったく気にもとめていませんでした。
教えて頂きありがとうございます!
逆にイワタニとかのは純国産なんでしょうかね?